重要 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

                     大阪市立茨田北小学校長 藤本 哲

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症に伴う対応について

本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、1月24日(月)より学校教育活動およびいきいき活動を再開いたします。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症に伴う学校休業について」

本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
これまでも保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の特定や校内の消毒作業等を行ってきましたが、明日以降も引き続き濃厚接触者の特定を行うため、 明日1月22日(土)のいきいき活動は引き続き中止といたします。
1月22日(土)以降の対応につきましては、保護者メール等でお知らせいたします。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立茨田北小学校 
校長 藤本 哲

新一年生入学説明会について

 1月28日(金)実施の新一年生を対象とした

入学説明会について予定通り実施いたします。

 しかし、感染症拡大防止の観点から講堂内での

説明会は実施せず、資料配布と物品販売のみ

実施いたします。

配布された資料をよく読んでいただき、質問等

ありましたら、電話にてお知らせください。

※日時  1月28日(金) 受付開始15時~

重要 1月21日(金)臨時休校時の各学年課題について

1月21日(金)臨時休校時の各学年課題について
下記の課題について本日は家庭で学習するようにしてください。

1年
〇全クラス
・かんじドリル 35・36・37
・音読 いま音読しているところ
〇1組 
・けいさんドリル 4・5
〇2組・3組・4組
・算数教科書P90の4・5
 答えを教科書に書き込む
・算数教科書P92
 正しい方に〇をしてください
 
2年
・音読「かさこじぞう」2回読む
・九九カード2日分
・3学期計算ドリル(18・19・20・21)を「算数ノート」へ
・かん字ドリル
1組かんド下(47)8から14を2回
2組かんド上(68)右1から10を2回
3組かんド上(68)右1から10を2回

3年
音読 「P90~97」
漢字ドリル「6」 11~20(ノートに)
計算ドリル 18
算数ドリル 60 61

4年
〇全クラス
・ 音読P.72~76「百人一首の世界」
・ 漢ド 「9」(11~20をノートに2回する)
(漢字テスト用に練習をしておく。)
・ 計算ドリル「35」
〇1組
・ 算数教科書P.138「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」(ノートに)
〇2組
・ 算数ドリル「58」「59」「63」「64」 
〇3組
・ 算数ドリル「58」「59」「63」「64」 

5年
〇全クラス
・音読「古文のえがく四季」
 暗唱できるように練習する
・漢字ドリル15 書き込み
・算数ドリル51、52
〇1組、2組
・算数の教科書P73~74(授業ノートに)
〇3組
・算数の教科書P73~74の1~8の問題(授業ノートに)

6年
1組・3組
9:40~11:30
Teamsでのオンライン授業
午後の課題はオンライン上で知らせます。

2組
午前
漢ド「7」11~20(ノート)
  「9」書き込み
計ド「10」「11」
午後 
1:50~3:30
Teamsでのオンライン授業



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
祝 日
2/23 天皇誕生日