2年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はこの形についての学習です。
実際に自分たちではこを作り、はこのとくちょうについて気づいたことを発表し合いました。

5年生の学習一図画工作鑑賞タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが頑張って作った版画の作品を鑑賞しました。
よかったところを細かくわかりやすく書くことができました。

4年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーの学習の様子です。
5人グループで円になり、ボールの取り合いゲームです。
相手にとられないようにと、すばやくボールをまわすことができました。

2月18日(金)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今週も最後になります。
運動場で体をしっかり動かし、体力をつけて、元気いっぱいすごすようにしましょう。

今日も1日がんばりましょう!!

2月17日(木)の給食

今日の給食は、ごはん

関東煮、はくさいの甘酢あえ

とら豆の煮もの、牛乳でした。

【とら豆】

とら豆は、いんげん豆の一種です。

濃い黄褐色と、うす茶色のとらのような模様があることから

この名前がつきました。

炭水化物やたんぱく質、カルシウムのほかに、

おなかの調子を整える食物せんいなどもふくんでいます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係