12/9 今日の授業風景3

 2年生1組の音楽科の学習のようすです。

 タンブリン・カスタネット・すず・トライアングルを子どもたちが分担し、先生のオルガンに合わせて演奏しました。

画像1 画像1

12/9 今日の授業風景4

 1年生1組の学習のようすです。

 国語科(図書)の時間です。図書館補助員さんに、絵本の読み聞かせをしてもらいました。楽しく聞くことができました。
 本の貸し出しもしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景5

 1年生2組の学習のようすです。

 音楽科の授業で、子どもたちが、グループごとに楽器を使って小さな合奏をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 今日の授業風景6

 3年生の体育科の学習のようすです。

 運動場で、準備運動をしたあと、短距離走をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業風景7

 4年生1組の学習のようすです。

 外国語活動は、子どもたちが楽しみにしています。

 ちょうど「マイアヒ」の曲に合わせて、踊ってるところでした。なかなか上手です。
 みんなにこやかな表情をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ活動(年度内最終) 安全点検
2/22 防犯教室(5限)
2/23 天皇誕生日