12/9 健康委員会の放送

 健康委員会の児童が「せっけんてんけんの日」の連絡を放送でしました。

 感染対策として定期的にせっけん液の点検をしています。

画像1 画像1

12/9 20分休みのようす

 今日は、穏やかに晴れています。暖かな陽光の下、子どもたちが元気に外遊びをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 今日のこんだて

鶏肉のゆず塩焼き、含め煮、魚ひじきそぼろ、ご飯、牛乳
575kcal

【魚ひじきそぼろ】
新食品の「魚ミンチ」とひじきをいため、甘辛く味つけし、しそをくわえて風味を増しています。ご飯に合う一品です。
画像1 画像1

12月9日(木) 児童集会の様子

今日は久しぶりの児童集会でした。集会委員会の児童による「『船長さんの命令です』ゲーム」です。命令を聞いて、いろいろな動きをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) 今日のこんだて

豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、パン、牛乳
683kcal

【焼きプリン】
給食室で作る手作りデザートです。カラメルソースは砂糖と水を煮詰めて作ります。ミニバットにカラメルソースをしき、卵、砂糖、牛乳、クリームを混ぜ合わせたものを入れ、焼き物機で焼きます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ活動(年度内最終) 安全点検
2/22 防犯教室(5限)
2/23 天皇誕生日