プール納め 〜5年〜

画像1 画像1
 一昨日から順に今年度最後の水泳授業がありましたが、本日6時間目の5年生でプール納めです。

 およそ1年にわたって旧プールの撤去から新設工事を経て、2学期からプール授業が再開。1、2年生にとっては、初めてのプール授業になりました。
 やはり新しいプールはとてもきれいで、青空が映り込みとても気持ちがよかったです。

卒業アルバム用写真撮影 〜6年〜

画像1 画像1
 雲一つない快晴の青空のもと、荒天のため延期になっていた卒業アルバムの個人写真撮影が中庭で行われました。
 昨日、6年生には来週予定していた修学旅行延期を知らせたところですが、残念な気持ちを切り替え、卒業に向けての取組をひとつひとつ済ませてくれています。

 修学旅行は今まで学んできたことの集大成を行動で示せる大切な機会です。行動班や生活班など班ひとつを決めるにしても、お互いのことを考え修学旅行の目的にそった班編成を自分たちで成しとげるために教室で議論になることもあるでしょう。そんなやり取りもまた大切な学習です。延期にはなりましたが、実施までの取組時間が少し増えたと前向きにとらえて学びを深めてください。

5時間目 〜1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語:カタカナ「ソ」と「ン」。ちがいがわかるかな。
音楽:けんばんハーモニカの本に「ごほうびシール」が入っていました。
道徳:学校のきまり(ルール)をまもるのは、どうしてかな。

5時間目 〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、書写、音楽、図画工作は、学年内「専科」を行っていて、学年の他の学級の先生と学んでいきます。どの教科も、一人一台端末が、えんぴつやものさしなどと同じように、学習に必要な道具として活躍していますね。
サンドアートの図案を下描き、川柳にチャレンジ、民謡・郷土芸能しらべ

救急の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日、9(キュウ)9(キュウ)のごろあわせですが、本日は「救急の日」に制定されていて、今週は「救急医療週間」です。
コロナ禍において医療従事者のみなさんは、かけがえのない命を救おうと日夜がんばってくださっています。感謝しなければなりませんね。
そして、コロナ感染をひろげないために、マスク着用や手洗い、密にならないなど、私たちでもできることをこれからもしっかりとを行っていきましょう。学校のなかだけでなく、学校の外でともだちと遊ぶときなども守ってくださいね。

写真は、保健委員会がつくってくれたポスターです。

また、「救急の日」についての大阪市のリンク先はこちらです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 学習参観3・6年生 ⇒中止
2/22 クラブ活動(最終)
2/23 天皇誕生日
2/25 6年 南港北中生徒会オンラインで各教室に配信

給食だより

食育だより

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心

いきいき・大阪市こども青少年局