『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

4年 水道教室

画像1 画像1
 今日は、大阪市水道局の方から、水道水のでき方や安全性について教えてもらいました。川などの水をきれいにするろ過の仕組みをペットボトルを使って実験しました。実際に使っている砂や、ろ過する炭をつかって濁った水が、みるみるうちに透明になっていく様子をみて子どもたちは大興奮!
また利き水体験では、水道水とミネラルウォーターの味比べをしました。水道水のおいしさに子どもたちは大興奮!
帰って水道水が飲みたいという児童が多くいました。

5年生 手紙の書き方教室

3時間目と4時間目に東生野郵便局の清水様をはじめ3名の郵便局員の方を講師にお迎えして、手紙の書き方教室を行いました。年賀はがきを手元に住所や宛名の配置や裏面の書き方を学びました。子ども達は友だちやお家の人に年賀状をしたためていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 水道教室

本日3時間目と4時間目、柴島浄水場にある水道記念館より講師をお招きして水道教室を開催しています。
浄水場がどのようにして水を浄化しているのか、活性炭を使った実験を通して学びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

生野区役所からのご案内

生野区役所子育て支援担当では、毎年子育てに関する講演会を開催しています。
 昨年度は新型コロナ感染拡大防止の観点から、オンラインによる開催をいたしました。本年度につきましても、同様の開催をいたします。
 区役所として、区ホームページ等により周知を図っていますが、各校先生の皆さんや保護者の皆さんに幅広く視聴していただきたいと考えています。

生野区HP
https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000547...

4年生  フッ化物洗口

5時間目に、4年生が「フッ化物洗口」をしました。

最初に、歯みがきの大切さや「歯垢」がきれいに落ちるみがき方を教えていただきました。

そのあと、グループにわかれて、家庭科室で「フッ化物洗口」をしました。うがいの仕方を見ながら、子どもたちは真剣な表情で行っていました。

また、「おやつの食べ方」を考えたり、「歯に関するクイズ」もしたりして、健康生活を振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 児童朝会
2/23 天皇誕生日
閉校式(午前授業)
2/24 児童集会
国際クラブ
2/25 閉校式代休