部活動

昨日、本校ラグビー部は近畿大学附属高等学校相撲部と合同稽古を行いました。

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。


いい汗を流しました!!
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会活動

生徒会の「朝のあいさつ運動」にのぼりが登場しました。

皆さん、元気よくあいさつをしましょう!!

画像1 画像1 画像2 画像2

文部科学大臣メッセージ

11月は「児童虐待防止推進月間」です。
文部科学大臣より全国の子どもたちに対しメッセージが発信されました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


全国の子どもたちへ

大人からたたかれたり、ひどいことを言われたりしていませんか。

これらのことで、あなた自身や、お友達が困っていたら、一人で


悩まず、学校の先生やスクールカウンセラーなど周りの大人に相談

してください。

もし、直接相談しにくい、というときは、

「189」(“いちはやく”)に電話してください。24時間つながります。

虐待を専門的に見ている人が、あなたの話を聞きいてくれます。

その他にも、文部科学省HPでは虐待をはじめ、様々な悩みや不安を

電話やSNSで相談できる窓口を紹介しています。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...



令和3年11月
文部科学大臣
末 松 信 介



ほけんだより 11月

ほけんだより 11月 を掲載します。

ほけんだより11月
   ↑
<拡大画面は、ここをクリック>

画像1 画像1
画像2 画像2

校内の風景

こんな朝食食べたいな
「我家のホリデイモーニング」応募作品が
掲示されていました。美味しそう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28