3年生 9月6日の連絡について
ミマモルメでもメール配信しましたが、
6日(月)より学校が再開することになりましたので、お知らせ致します。 〈持ち物〉 ・時間割通り ・リコーダー(1,2,3,5,6組) ・防災頭巾(まだの人) ・宿題(漢字ノート、漢字ドリル、計算ドリル、計算ドリルノート、がんばりカード) ・タブレット・充電器(必ずランドセルに入れて持ってくる。) →総合の学習で使う学級があります。 〈連絡〉 ・臨時テレビ朝会(8:30〜) Teamsの一般チャネルでも連絡致します。 忘れ物がないよう、ご確認ください。 よろしくお願い致します。 1年 9月6日(月)持ち物について
6日(月)から通常授業が再開となりました。休校中はご家庭での体調管理、課題、チームズへの参加等、ご協力をいただきありがとうございました。6日の持ち物は、月曜日の時間割、算数の用意、休校中の課題(げんきもりもりかあどは配付していません。)、図工で使う汚れてもいい服(スモックなど)です。
月曜日に、「デジタルドリル ナビマ」のIDとパスワードを持ち帰らせます。ご確認ください。(ナビマのURLはチームズのチャネル内にありますのでご活用ください。) 月曜日に会えるのを楽しみにしています。 1年担任一同 行事変更・4年下校時刻変更のお知らせ
8月31日(火)6時間目に予定していました「委員会活動」が臨時休業により実施できなかったため、9月7日(火)6時間目に変更して実施します。
つきましては、当初の予定であった「クラブ活動」はなくなりますので、4年生の下校時刻が14:35分に変更となります。 1年生から3年生、5年生、6年生については下校時刻の変更はありません。 なお、この日は1年から4年の校庭開放はありません。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
|
|