版画に取り組んでます5時間目。5年4組の教室です。 線を描くように彫った板に色を塗り、紙を乗せてこすって仕上げていく子どもたち。作品はこれで終わりではないようです。 多色刷りの第1段階。次にまた彫って違う色を重ねていくそうです。 どんな作品ができるか、楽しみですね。 集合写真3時間目。1年3組の教室です。 みんなで笑顔で集合写真。 さて、何に使うのかな。 1年生からのメッセージ。きっとかわいく仕上がったのでしょう。 なかなかステキ6年1組の教室です。子どもたちは静かに算数プリントの問題に取り組んでいました。 教室の後ろの掲示物が目を引きます。 図工の時間に作った版画作品だそうで、板を彫刻刀で掘って作る木版画ではなく、薄くて白い発泡スチロールのような板状のもので制作したそうです。 題材が歴史上の人物なのが面白さの所以でしょう。上手に特徴をつかんだ作品群。どれもがなかなかステキです。 日本とつながりの深い国々6年2組の教室です。今日は、日本とつながりの深い国の人々の生活の様子について、それぞれがみんなの前で発表を行いました。 文化や習慣を資料から集め、調べて、共通点や相違点を見つけます。 互いに理解し合うってどういうことだろう。共に生きていくために大切なことは何だろう。 子どもたちは一生懸命考えたことでしょう。 健康委員会の発表今日は児童集会の日です。コロナ禍の中、一堂に会しての発表は行わず、子どもたちは教室で、発表の映像を見ることになりました。 健康を守るために大切な「質の良い睡眠」「適度な運動」「正しい手洗い」の3点について、とてもわかりやすく説明をしてくれました。 健康委員会の子どもたちが渾身の力を注いで作り上げた映像に、観ていた子どもたちも、これらのことを守っていきたいと思ったに違いないでしょう。 |