今日の給食<豚肉と干しずいきのみそ煮>

画像1 画像1
画像2 画像2
「干しずいき」とは、サトイモの葉柄のことで、カルシウムや鉄、食物繊維が多く含まれています。昔から食べられてきた乾物のひとつとして児童に伝えていきたい食材です。給食ではみそ味にして食べやすくしています。

6年 図画工作科 「絵手紙で季節を表現しよう」

図画工作科では、冬の季節をイメージして絵手紙に挑戦しました。
伝えたい内容をダイナミックに絵で表現しました。

子どもたちは、色鉛筆や墨汁などを画材にハガキをどんどん彩っていきました。

3枚、4枚…と、届けたい相手を想いうかべながら楽しそうに仕上げていました。


画像1 画像1

クリスマスツリー

堀江小学校に一足早くサンタさんがやってきて、クリスマスツリーをプレゼントしてくれました。
イルミネーションがとてもきれいです。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
12月17日

・さけのマリネ

・肉だんごと麦のスープ

・プチトマト

2年生 書写「水筆」

2年生の書写では、3年生からの本格的な毛筆での書写に備えて、小筆を使った学習をします。

水でぬらした筆で、赤い専用の用紙に書くと線が浮かび上がります。
今日は「はらい」「おれ」など様々な書き方に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 幼保学校見学日
卒業茶話会6年
2/28 卒業式練習開始

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より