1年 図工「はらぺこあおむし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工科の学習で、はらぺこあおむしを描きました。
クレパスで色を塗るときには、色と色を混色する方法を学習しました。
ハサミも上手に使って、
かわいいあおむしたちがたくさん完成しました。

3年生 5月20日学習予定

画像1 画像1
明日5月20日の学習予定表です。

明日から、1時間目登校となります。
登校する時間にお気を付けください。

1年 体育「マットあそび」

マットを使って、丸太のように転がったり、
ゆりかごのようにゆらゆら揺れる運動を体験しました。
これから前まわりや後ろまわりに挑戦していきます。
画像1 画像1

1年 アサガオの種まき

画像1 画像1
アサガオの種まきをしました。

種をまいた後は、生活カードに絵をかいて仕上げました。

きれいな花を咲かせるために毎日の水やりも頑張りましょう。

3年生 5月19日学習予定

画像1 画像1
明日水曜日の学習予定表です。

本日一人一台端末を持ち帰っております。
明日の9:25〜9:45にTeamsで双方向通信を行って朝の会を行います。
カメラはONに、マイクをOFFにして参加するようよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 幼保学校見学日
卒業茶話会6年
2/28 卒業式練習開始

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より