新年 明けまして おめでとうございます
明けまして おめでとうございます。令和4年が始まりました。
今年は「寅年」ということで、みんなが新しいことに「トライ」する年になるといいですね。例年より寒いように感じますが、学習園では1年生が植えたチューリップが芽を出し、サクラももう春に向けて準備を始めています。 来週、1月11日(火)から3学期が始まります。学年だよりをよく確認して、忘れ物のないよう、登校してください。 大阪でも、新型コロナウイルス・オミクロン株の感染者数が激増しています。学校での感染拡大を防ぐため、特に今日から1週間は以下のことにご協力ください。 1.児童、保護者の方の健康観察を毎日行ってください。必ず体温を健康観察カードに記入して持たせてください。 2.人ごみを避け、大人数での会食やマスクを外しての活動をひかえてください。 3.部屋の換気を心がけ、他の人と適切な距離を取るようにしてください。 4.家族の中のどなたかが体調が悪い時は、登校をひかえてください。 お互いにいたわりあって、元気に楽しい学校生活が送れますよう、今年もよろしくお願いいたします。 2学期 終業式
たくさんの行事や学習を終え、今日で2学期も終わりです。2時間目にオンラインで終業式を行いました。校長先生からは、コロナ禍の中でも仲よくがんばってきたことをほめていただきました。
2年生、5年生の代表の児童から、2学期を振り返っての作文発表がありました。作品展や九九、運動会、林間など楽しかった2学期の出来事が思い出されました。 明日から冬休みです。健康に気を付けて、お過ごしください。 1年生、6年生交流会
今日は、1年生と6年生の交流会第2弾が行われました。もっと1年生と仲よくなりたい!ということで、6年生はいろいろと内容を工夫し、準備をしてきました。
魚釣りやモグラたたきのお店や、マジックショー、体育で取組んだマットの技を披露したり、カルタ取り、ドンじゃんけんをしたりして楽しい交流会になりました。 今年最後の給食!給食室では、サンタクロースに扮した調理員さんたちがお出迎え★子供たちはサンタさんがいっぱ〜いと喜んでくれていました。 最後の給食ということで、子供たちは1年の感謝を込めて、「おいしい給食ありがとうございます。」や「来年も楽しみにしてます」など、声をかけてくれていました。 年末年始おいしいものをたくさん食べて、しっかり運動もして、元気に過ごしてほしいなと思います。 12月21日今日の給食は、豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳でした。 今日は冬至です。冬至は二十四節気の一つで一年のうちで最も昼が短く、夜が長い日である。この日を境に日照時間が長くなることから、「季節が春に向かう日」「太陽が復活する日」とも考えられています。 「ん」のつく食べ物を食べると幸運を呼ぶとされ、「冬至の七種」といわれる。その一つが「かぼちゃ」で、今日の給食にも登場しました。保存がきき、野菜が不足しがちな冬至の頃に貴重なビタミン源になったことが由来と考えられています。 ほかの冬至の七種も、ぜひ食べてみてください。 |
|