〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月24日(月)は期末テスト(1日目)です。頑張ってください!

授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドでは1年女子がサッカーの授業でした。先生の声掛けに対し、素早く行動ができていました。1年男子は、格技室でマット運動をしていました。タブレットを使い、自身の動きを確認していました。ここでもICTを駆使した授業が展開されていました。

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、3on3を行っていました。チーム分けもスムーズにできました。
とても楽しそうにプレーしていました!

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も寒さが少し和らいだ一日でした。
本日6限目の保健体育の授業の様子です。テキパキと行動する姿が見られました。
みんな真剣に取り組んでいました。
 
 写真は、3年生の授業風景です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)、牛乳でした。ハヤシライスには、星形の「ラッキーにんじん」が入っていました。

 蒸したり、ゆでたりしたキャベツに、ひじきを使ったドレッシングをあえたサラダです。
 ひじきは、海藻の仲間で、カルシウムや食物せんいを豊富に含んでいます。すすんで食べて欲しい食品です。

2月14日(月)〜18日(金)の主な予定

画像1 画像1
今週の主な予定は、次のとおりです。ご確認をお願いいたします。

2月14日 (月)
 全校集会(放送)通常授業 
 生徒会役員会
 SPトランプ講座1(1年生)


2月16日 (水)
 【ST】1年生は、技・家学年末テスト 2・3年生は、総合


2月17日(木)
 進路懇談1日目(3年生) 50分×4限(3年)  1・2年生は、50分×6限
特別選抜学力検査


2月18日(金)
進路懇談2日目(3年生) 特別選抜実技検査・面接

  今週は、時間割通りの1週間です。エプロン・三角巾・ナフキン(ランチョンマット)を忘れないようにしましょう。
 
 オミクロン株が猛威を振るっています。引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をお願いいたします。マスク着用、登校前の検温と「リーバ」への健康チェックのご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 学年末テスト(1・2年)
2/25 学年末テスト(1・2年)
2/28 新入生保護者説明会 15時〜/ 16時〜
特別選抜合格発表
45分×6限
3/2 ST(6限) 送別式(Teams)
公立一般選抜出願(〜4日【金】)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について