TOP

6年 理科

「水の循環を実験しよう」

海上や地上から蒸発した水は、雲となり、雨となって循環していきます。
その仕組みを理解できるよう、実験で確かめました。
蒸発した水蒸気が、ゴム管を通って冷やされ、ビーカーに溜まっていく
様子をしっかり観察しました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

今日は「四角形の対角線の交わり方」について調べました。

★2本の対角線の長さは等しいか。
  →(例)台形は×、長方形は○
★2本の対角線がそれぞれ交わった点で2等分されているか。
  →(例)台形は×、平行四辺形は○
★2本の対角線が交わってできる角が直角か。
  →(例)平行四辺形は×、ひし形は○

のように、それぞれの四角形について調べました。
どちらのグループとも、子どもたちはがんばっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 漢字学習

新しい漢字「想」「定」を学習しました。
3年生は、1学期当初は、2年の時の2クラスが合体したため、にぎやかでしたが、その後は、落ち着いて課題に取り組むようになりました。
よい変化を感じられる瞬間、大変うれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

5・6年生の担当が、休み時間の貸し出しや、いろいろな掲示物の作成をしてくれています。
図書館前のサロン(読書スペース)もきれいにしてくれていて、気持ちがいいです。
これから、気候がさわやかになるため、ソファーに座って、ゆっくり本を読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図画工作

絵の具の使い方を知る最初の時間でした。
子どもたちは、先生の説明をよく聞き、パレットへ絵の具を出したり、水で溶いたり、筆洗バケツで洗ったりするなどの動作を知り、画用紙にゆっくり色をおいていきました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28