6年生の学習一図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生最後の作品になります。 1つ1つのパーツに丁寧に色をぬり、仕上げていきます。 2月25日(金)おはようございます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、日差しがあたたかく感じます。 少しずつ春の訪れを感じます。 今週も最後です。 今日も1日元気に頑張りましょう。 3年生出前授業3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界に一つだけの、「マイ歯ブラシ」を作ります。 歯ブラシができるまでのあまりの早技に、 「ええ!」 「もうできた!」 「やったー!ぼくのだ!」 みんな自分だけの歯ブラシができて、うれしそうです。 3年生のみなさん、株式会社タナベさんから学んだことをお家でもぜひ伝えてくださいね。 株式会社タナベのみなさん、このような状況下にもかかわらず来てくださり、たくさんのことを教えていただき本当にありがとうございました。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 3年生出前授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに500グラムの重さの歯ブラシを持ってみて、重さをつかみます。 次に適当な量の歯ブラシをつかみとり、500グラムピタリ賞をねらいます。 このお友だちは、何とびっくりすることに「505グラム」とニアピン賞をとることができました。 3年生出前授業1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯ブラシの材料やどうやってできているのかを知り、驚きがたくさんあったようです。 |