2年・長い長さ![]() ![]() ![]() ![]() これでもう、長いリボンを30センチ物差を駆使して測らなくても済みます。 学習の振り返りでは、「メートルというたんいはべんり」とまとめている子もいました。 2年・安全学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワークシートを使って、危ないことをしている子はいないか、どうすれば安全に過ごせるかを考えました。 最後には校内の写真を見ながら、安全のための工夫について学びました。 2年・ボール投げ入れゲーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボールのような遊びで、相手に取られないように、相手のコートに袋を投げ入れる遊びです。 出番以外はなわとびです、みんなチャレンジカードを使って、頑張っています! 2年・長い長さ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでは30センチ物差を使って学習していましたが、それより長い長さはどうやって測ったらよいのでしょう? 子どもたちは初めて触る1m物差に、大喜びでした。 2年・道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主人公がきまりのない学校へ行き、最初は自由を楽しむものの、徐々にその無秩序の危うさを知るというお話です。 子どもたちは発表で、「きまりはみんなが安全に過ごすためにあると分かりました」など、学校のきまりについて考えることができました。 |