部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

12月3日 1年学年通信

    12月3日発行1年学年通信です。
       ⇓
    1年学年通信12月3日発行

12月3日(金) 3年5組 それ魅力!!

画像1 画像1
3年5組の学級通信『それ魅力!!』第37号です。
     ⇓
  それ魅力!!No37

12月3日(金) 1年生障がい理解教育を終えて

 12月1日、1年生は障がい理解教育がありました。生徒たちはブラインドサッカーを通じて視覚障がいやパラスポーツについて学びました。今日は国際障害者デーです。1982年12月3日に「障害者に関する世界行動計画」の採択に由来します。
ここで国際障害者デーに因んで「障害」について考えてみたいと思います。「障害」「障碍」「障がい」という表記を見られたことがあるかと思います。
この違いにおいては福祉団体や政令指定都市等で違いがあります。大阪府では以下のように使い分けています。



   「障害」の「害」のひらがな表記の取り扱いについて


大阪府では、障がいのある方の思いを大切にし、府民の障がい者理解を深めていくため、大阪府が作成する文書等においてマイナスのイメージがある「害」の漢字をできるだけ用いないで、ひらがなで表記することとしましたのでお知らせします。


1 取り扱いの原則
 「障害」という言葉が、前後の文脈から人や人の状態を表す場合は、「害」の漢字をひらがな表記とします。

 ※ただし、次に掲げる場合は、引き続き、「障害」を漢字で表記します。
 法令、条例、規則、訓令等の例規文書(ただし、法令や条例・規則・訓令等に基づき定義されている
 制度・事業・府の組織の名称について、法的効力を伴わない一般的な文書等において使用する場合は、ひらがな表記を基本とします。)
 団体名などの固有名詞
 医学用語・学術用語等の専門用語として漢字使用が適当な場合
 他の文書や法令等を引用する場合
 その他漢字使用が適切と認められる場合

2 対象の文書等
 原則として、平成20年4月以降、新たに作成・発出及び改定する文書等(ただし、法令、条例、規則、訓令等の例規文書は除きます。)

(大阪府ホームページより引用)

12月3日 地震後の状況

9時28分頃、和歌山県で震度最大5の地震がありました。
本校では特に被害はありません。

12月2日(木)1年生 障がい理解学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の3限〜6限は、障がい理解学習と、ブラインドサッカーについて、オンライン授業を行いました。
冊子の表紙の「VOY」とは「行く」という意味があり、ブラインドサッカーでは掛け声として使われています。
質疑応答に関しては、どうやってご飯を食べるか、プライベートはどうしてるか、お札の区別はどうしてるのか等、たくさんの生徒が積極的に質問してくれました。
また、休み時間の間に実際に使われてるボールを触ったり転がすなどの体験をしました。
お忙しい中参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 1・2年学年末テスト予定
2/28 大阪府公立高等学校特別選抜合格発表
3/2 SC

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信

生徒会新聞