ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

全校集会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、校長先生から「もうすぐテストなのでしっかりと自主的に学習しましょう。」とお話しがありました。

 また、上野先生から「通常の中学校生活にも慣れてきたので、気を緩めないように日々の生活を送りましょう。」と注意がありました。

 今週から通常授業(6時限)になっています。全学年ともテストを控えていますので、体調に十分に気をつけ、日頃の学習の成果を存分に発揮できるように頑張りましょう。

5月24日(月) 全校集会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 久しぶりにTeamsによる全校集会が行われました。

まず最初に陸上競技部とソフトテニス部の表彰がありました。

豊中市陸協記録会(5月分)    〜陸上競技部〜

画像1 画像1
 5月22日(土)、服部緑地公園陸上競技場で豊中市陸協記録会(5月分)が開催されました。
 緊急事態宣言が発出されている中、完全無観客等の十分な感染予防対策が取られました。久しぶりの試合で選手たちは緊張と「自己新を出すぞ」という意気込みが感じられました。
 結果、ほとんどの選手が自己新を出すことができました。特に女子砲丸投では10月に愛媛県で行われるジュニアオリンピック(JO)参加標準記録を突破しました。JOに参加するためには全国ランキング上位30名に入らなければなりません。(現在10位)
 その他、長距離・男子円盤投・男子4種の記録更新が目覚ましく、来月5・6日に行われる大阪市春季総体が楽しみになってきました。
 学校でも感染予防対策をより一層取りながら練習していきたいと思います。
 今後ともご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

5/24(月)から通常授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊急事態宣言は解除されていませんが、5/24(月)からは通常の授業を実施します。感染力が強い変異株のウイルスが流行しており、大阪の感染者数もまだ多いです。
 我慢も必要です。「外出を控える」「飛沫を飛ばさない」「手洗い」など、より一層、感染対策を徹底しましょう。
 5月末には、「中間テスト」を実施します。「大阪市学習動画「eboardの動画」「プリントひろば」なども家庭学習としても活用してください。
 
 ★大阪市動画⇒https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...
 ★「eboard」⇒https://ed-cl.com/

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食

・カレーのスパゲッティ

・キャベツのひじきドレッシング

・バナナ

・1/2黒糖パン

・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/27 一般入学者選抜(通信制)出願(〜2日まで)
2/28 全校集会  修学旅行生徒説明会(1限 体育館)  特別入学者選抜合格発表(14:00 受験生徒は3限後下校、受験生徒以外は弁当持参)
3/1 安全点検(4日まで)
3/2 一般入学者選抜出願(4日まで)  3年4限学活・下校 出願生徒のみ昼食後、出願(多目的室・体育館)
3/3 45分×6限
3/4 1、2年生職業講話(5、6限 体育館)  油引き  標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室