いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2年・長い長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、算数で長い長さの学習をしています!

何をしている写真かお分かりでしょうか?

子どもたちが教室内で「これぞ1m!」というものを予想して、1m物差しで結果を確かめているところです。

さて結果はどうだったのでしょう?
ぜひお子様に聞いてみてください。

運動場の整地工事が終わりました

画像1 画像1
3学期に入ってから工事のため使用できていなかった運動場。

ようやく今日から使えるようになりました。

「早く運動場で遊びたい!」とはやる気持ちを抑え、廊下や階段は歩いて移動します。

運動場では、ボール遊びや鬼遊びを楽しみました。

ルールやマナーを守って活動できたので、大きなけがなく過ごすことができました。
画像2 画像2

2年・お面づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、お面づくりを始めているクラスもあります!

休業中にホームページに上げていたものを参考に設計図をかき、実際に作っています。

見本にはおじいさんと鬼のお面をあげていたのですが、子どもたちの作品には鬼が多いような
気がします。やはりお面といえば鬼!でしょうか。

イングリッシュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
?
山之内小学校では、火曜、水曜の朝に、イングリッシュタイムに取り組んでいます!

2年生も動画を視聴したり、英語で歌を歌ったりと、英語に慣れ親しめるようにしています。

どんなことを学習したか、聞いてみてください。

2年・図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図工で、お面作りと版画の学習をしています!

お面作りでは、様々なデザインのお面を紙粘土で作り、それに着色しています。

塗り残しがないように、みんな集中して取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

連絡

学校だより

全国学力・学習状況調査

山之内小学校 安全マップ