「新入生保護者説明会」のとりやめについて
新入生保護者のみなさまへ
厳寒の候、新入生保護者のみなさまにおかれましてはご健勝のこととお喜び申しあげます。
年明けより急速に感染拡大がすすみ、大阪府にも「まん延防止等重点措置」が今月27日より適用されることになりました。このような状況を鑑み、多数の方にご参集いただくことは回避すべきであると判断し、2月2日に予定しておりました
「新入生保護者説明会」を中止いたします。
2月中旬頃をめどに、小学校でお子さまを通じて『入学要項』をはじめ、詳細な説明会資料を配付いたします。資料をよくご覧いただき、物品の購入や、徴収金口座開設等の入学諸準備をおすすめくださいますようお願いいたします。
また、代替措置として友渕中学校ホームページで、入学に向けた説明動画をアップするなど可能な対策がないか検討しているところです。動画配信の準備等ができましたら、改めてご連絡させていただきます。
※ 入学準備に際しご不明な点がございましたら、友渕中学校まで直接お問い合わせください。
【お知らせ】 2022-01-26 14:39 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について
このたび、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、本日1月26日(水)は午後から生徒を下校させます。
明日1月27日(木)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
なお、3年生の学年末テストは28日(金)、31日(月)に繰り下げて実施する予定です。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急な連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立友渕中学校
校長 水 野 光 章
【お知らせ】 2022-01-26 13:31 up! *
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校再開)について
本校における新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力
を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者がいないことが確認できました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日1月26日(水)以降の教育活動および部活動は、予定通り活動いたします。
学校再開に際して、1月26日(水)の時間割は、水1,2,3,4に続き、火5,木5,6の授業を行い、45分×7時間授業として実施します。
なお、3年生は給食がありませんので、お弁当を持参していただきますようお願いいたします。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立友渕中学校
校長 水 野 光 章
【お知らせ】 2022-01-25 16:42 up! *
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について
このたび、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、本日1月25日(火)は午後から生徒を下校させます
明日1月26日(水)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急な連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立友渕中学校
校長 水 野 光 章
【お知らせ】 2022-01-25 13:54 up! *
25日(火)の時間割について
1月25日(火)は、火1,2,3,4,5と木5の授業があります。
給食もあります。
【お知らせ】 2022-01-24 15:06 up!