明日(1月25日)の『全校臨時休業』について
保護者 様
本日判明しました、本校児童の新型コロナウイルス感染に関わり、明日の対応をご連絡いたします。
明日、1月25日(火)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、全校臨時休業とさせていただきます。また、いきいき活動も中止いたします。
明後日、1月26日(水)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないよう、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立南恩加島小学校
校長 中村 隆貴
【お知らせ】 2022-01-24 17:29 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、本日、時間を繰り上げて児童を下校させます。本日、「健康観察表」にご記入いただいた、下校の仕方(A・B・C)にそって 下校させます。本日は、いきいき活動もありません。
また、明日(1月25日)以降の休業等の対応につきましては、保健福祉センターや教育委員会と連携のうえで判断いたします。本日夕方以降に改めて保護者メール・学校ホームページによりお知らせいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立南恩加島小学校
校長 中村 隆貴
【お知らせ】 2022-01-24 11:20 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について」
このたび、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、他の教職員・児童の濃厚接触者はありませんでした。また、校内の安全が確認できておりますので、学校は通常の教育活動を実施いたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立南恩加島小学校 校長 中村 隆貴
【お知らせ】 2022-01-21 18:20 up!
6年 算数
6年間に学習した知識・考えを使って問題を解いていく「マテマランド」に入りました。
「歴史エリア」では、『和算・油分け』の問題でした。
★1斗(10升)の油を2人で5升ずつ分けたいが、升は7升と3升の2つしかない。さて、どのようにすればよいか。
子どもたちは、水を使って実際に操作したり、紙に図や数字を書いたりしながら考えていきました。柔軟な発想で、次々に方法を見つけていきました。
【お知らせ】 2022-01-21 14:44 up!
「引き渡し訓練中止」のお知らせ
2月5日(土)の下校時に予定していた「保護者引き渡し訓練」は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況から、今回は「中止」いたします。
なお、土曜授業は予定通り行います。参観ではありませんので、お子さんの登校をご予定ください。
2月5日(土)土曜授業
・通常通り登校(8:10〜8:25)
・3時間授業
・全校 11:30下校
【お知らせ】 2022-01-20 19:38 up!