保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

各種委員会が行われました

今日の放課後、各種委員会が開かれました。

各委員会で先月の委員会以降に気づいた点や反省点、新しい目標などについて話し合いました。

積極的に発言する人や消極的な人もいますが、みんながよりよい大領中学校にするために意見を出し合っていました。

今日の委員会で決まった目標などは学年集会や学級で伝えられます。一人一人がその目標の達成に向け、取り組んでいってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会

1年生は6時間目に学年集会を行いました。

先日からの取組を振り返り、改めて学年主任の岡田先生からお話がありました。
画像1 画像1

本日(5月24日)の献立

本日の給食の献立は、

きびなごてんぷら
豚汁
わかたけ煮
ごはん
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中の様子(3年保健体育)

3年生男子は体育館でシャトルランに取り組んでいました。

新型コロナウイルス感染症対策のさまざまな取組のため、なかなか身体を動かすことはできておらず、高得点を出すのは難しいと思っていましたが、体力を落とさないよう、うまく機会を活用して身体を動かしていたのか、多くの生徒がかなりいい点数を出せていました。
画像1 画像1

電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページの案内について

大阪市立中央図書館より、大阪市立の学校の生徒のみなさんが「電子書籍EBSCO eBooks」を利用するための専用ホームページの案内が届きました。

(電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内)

電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内

様々な活用ができるようですので、ぜひ利用してみてください。


なお、ログインするためのID及びパスワードは、生徒のみなさんに本日配布するプリントに記載されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28