令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は読書週間です。各学級に図書室から本が運ばれています。たくさんの本に親しんでもらいたいですね。

読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が図書室で読書をしていました。絵本のお話をじっと静かに読んでいます。物語に入り込んでいるようです。

プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がプログラミング学習で「スクラッチ」を学習していました。思い通りにスプライト(イラスト)を動かせるようにプログラムします。真剣な空気感が伝わってきます。

角柱、円柱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生算数科「角柱と円柱」の導入です。ブラックボックスの中にあるお菓子の箱を触って当てます。消毒をきちんとして、指示された箱は見つかるかな?

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厳しい寒さに負けず、跳んだり走ったり元気いっぱい体を動かしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 卒業式練習開始 いじめアンケート 安全点検
3/2 8:40〜跳び箱・マット運び(5年生) 地区子ども会(5h)・集団下校 職員作業15:00〜(紅白幕・張り出し舞台・モップがけ)
3/3 区学校給食打ち合わせ会 小中連絡会(16:00〜 6年担任)
3/4 6年生を送る会(2時限目)・池島タイム
3/7 朝会(T) ネットワーク切り替え(第2回)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生