ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

生徒議会(前期最終)

画像1 画像1
 昨日、前期最終の生徒議会が行われました。
各種委員会から議会報告があり、担当の先生から労いの言葉をいただきました。また、後期の委員会も引き続きやっていきたいと希望する生徒が多くいました。頼もしい限りです。
 後期生徒会役員選挙を経て後期委員会活動は11月から始まります。
 前期の皆さん、本当にお疲れさまでした。

10月8日(金) 1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週金曜日は学年集会を行っています。
今日は体育館ではなく、各教室でTeamsを使って11月に実施予定の校外学習について説明がありました。
 神戸市北区にある「神戸ソラカケル」でアスレチックや班で協力して課題をクリアしていく「チームビルディング」をします。詳細は本日、配布しました案内と学年だよりをお読み下さい。

10/7 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストも終わり、新しい単元に入っている教科も多いです。

各学年とも集中してしっかり取り組んでいます。

画像 上:1年 美術
画像 中:2年 国語
画像 下:3年 社会

10/7(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

・鶏肉のゆず塩焼き

・ソーキ汁

・ほうれんそうのおひたし

・焼きのり

・ごはん

・牛乳

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生国語・2年生理科・1年生英語の授業の様子です。
 10月になり、後期がスタートしています。授業・行事などめりはりをつけて取り組んでいます。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 安全点検(4日まで)
3/2 一般入学者選抜出願(4日まで)  3年4限学活・下校 出願生徒のみ昼食後、出願(多目的室・体育館)
3/3 45分×6限
3/4 1、2年生職業講話(5、6限 体育館)  油引き  標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/7 全校集会(teams)(体育館⇒1限卒業生を送る会) 2限 水4 3限 木5 4限 木6 5限 月5 6限 月6  式場準備(2年)  5・6限 3年生卒業式練習

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室