ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

9月10日(金)  2年 保健体育

画像1 画像1
 2年生の保健体育の授業です。男子は水泳、女子はマット運動です。
 前後転、開脚前転、側転(写真)の練習でした。次回は倒立前転に挑戦です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の数字、理科の授業です。
 数学は2次関数、理科は電池について学習しています。学年が上がるごとに学習する内容が抽象的になります。グラフをかいたり、図をかいたりしながら考えていくことが大切です。

9/9(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

・さけのしょうゆ風味焼き

・五目汁

・高野どうふのいり煮

・ごはん

・牛乳

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の数字の授業です。一次関数について学習をしています。今日は、2元1次方程式のグラフをかくことを目標に問題練習も行い、理解を深めました。

9/8(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

・イタリアンスパゲッティ

・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ

・洋なし(カット缶)

・1/2黒糖パン

・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 安全点検(4日まで)
3/2 一般入学者選抜出願(4日まで)  3年4限学活・下校 出願生徒のみ昼食後、出願(多目的室・体育館)
3/3 45分×6限
3/4 1、2年生職業講話(5、6限 体育館)  油引き  標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/7 全校集会(teams)(体育館⇒1限卒業生を送る会) 2限 水4 3限 木5 4限 木6 5限 月5 6限 月6  式場準備(2年)  5・6限 3年生卒業式練習

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室