楽しい英語

子どもたちの表情が最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼清掃

一所懸命です。すばらしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベンチの修理

管理作業員さんと教頭先生でベンチの修理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

今日の給食は
牛肉と大豆のカレーライス
レタスとコーンのサラダ
発酵乳 です。

紀元前5000年頃、東地中海からバルカン半島、中央アジアで家畜として世界で初めて羊を飼い食用として乳を用い始めた頃、ある日木桶などに残しておいた羊の乳がいつの間にか発酵。酸味のある飲み物に変わっていた…という偶然の代物がヨーグルト誕生のきっかけだと言われています。
画像1 画像1

けんこう委員会活動

月に一度、朝の時間にクラスをまわっています。

ハンカチをもって、あさごはんをしっかり食べて、学校にきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 ポンソナ修了式・卒業式
3/4 PTA実行委員会(中止)
3/7 クラブ活動(3年生クラブ見学)
3/8 6年卒業写真撮影(3,4時間目)

学校だより

研究紀要

その他

学年だより