新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
本日の本校の臨時休校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、このたび、濃厚接触者はおりませんでした。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日、10月15日(金)、学校を通常授業で再開します。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立茨田西小学校
校長 森瀬 悦子
【お知らせ】 2021-10-14 16:26 up!
緊急連絡「明日10月14日(木)の臨時休業についてお知らせ」
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の実施について」
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、明日10月14日(木)については臨時休業といたします。明後日10月15日(金)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。
また、臨時休業中はいきいき活動も中止いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立茨田西小学校
校長 森瀬 悦子
【お知らせ】 2021-10-13 18:03 up!
5年 非行防止教室
今日は、非行防止教室がありました。大阪府中央少年サポートセンターの方から、
1、社会のルールを守ること
2、ことわる勇気をもつこと
3、思いやりの気持ちをもつこと
について、具体的な例を挙げたり、紙芝居をしたりして教えてくださいました。
詳しい内容は、今日のお手紙をお読みください。また、この機会に家庭のルールを再確認してみてはいかがでしょうか。
【5年】 2021-10-12 16:52 up!
4年 防災出前授業
講堂で防災講座を受ける4年生の様子です。
HEART TO HEATさんより、自然災害の多い日本で大地震や風水害に備えるための知恵を学ばせていただきました。自助と共助の考え方を知り、どんな事があっても未来を生き抜く力を身につけていきたいものです。
【4年】 2021-10-11 19:45 up!
5年 防犯教室
今日は、teamsを使って防犯教室がありました。鶴見警察署の方から、誘拐防止やSNSの注意点について教えていただきました。着ぐるみの方が寸劇を通してわかりやすく教えてくださいました。
【5年】 2021-10-06 18:56 up!