「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を図ってきたところですが、明日から、当該学年以外の学年を、通常授業で再開いたします。
ただし、引き続き休業が必要な当該学年については、別途保護者メールでお知らせしています。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立玉出小学校
校長 山岡 良知
【お知らせ】 2022-01-19 14:04 up!
1月19日(水) 休業中の課題について
1年生
・音読・計算カード
・漢字ドリル2ページを漢字ノートに練習する。
・国語 P.142~151「花さかじいさん」を音読する。
2年生
国語
音読「かさこじぞう」
漢字ドリル6(ドリルに書き込んでから、ノートに書き写し)
算数
九九カード
教科書 p.108(ノート)
p.63(教科書に書き込む)
3年生
別途連絡済み
4年生
国語
百人一首の音読。
(がんばってたくさん覚えましょう。)
算数
教科書134ページ
(ノートに書きましょう。)
5年生
国語 漢字ノート P.20~21
漢字ドリル P.14
漢字ドリル読みテスト練習 P.11とP.15
算数 算数教科書 P.134(ノートにする。)
6年生
毎日カード(音読:いにしえの言葉 リコーダー:千本桜)
漢字ノート(干・衆)
漢字ドリル14書き込み
国語ノート作文(いにしえの言葉)教科書201ページ参考
・400字程度
・3段落構成 1:名言に関わる体験 2:名言と結び付けて書く
3:学んだこと・気づいたこと・これからのこと
・授業で選んだ名言と自分の体験を結び付けて書く
計算ノート9
算数教科書198、199ページ書き込み
引き続き体調に気をつけて一日お家で過ごしましょう。
【お知らせ】 2022-01-19 08:01 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時学校休業の延長について」
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことの判明についてお伝えしておりましたが、あらたに感染が判明しました。
今後、状況を把握し、保健福祉センターや教育委員会と連携し、感染拡大防止を図るため、明日1月19日(水)につきましても、全校臨時休業といたします。
いきいき放課後事業への参加もできません。
なお、今後の対応につきましては、保護者メール等であらためて連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立玉出小学校
校長 山岡 良知
【お知らせ】 2022-01-18 15:09 up!
1月18日(火) 休業中の課題について
1年生
・音読・計算カード
・国語 P.86~87「みみずのたいそう」をノートに写す。
2年生
・国語
音読「かさこじぞう」
漢字ドリル5(ノート)
・算数
教科書p.106 p.107(けいド用ノート)
3年生
※別途担任から連絡済みです
4年生
・国語
漢字ドリル9・10・11・12
百人一首の残りをノートに書いて覚えましょう
・算数
計算ドリル6・7
(もしわからなかったら、教科書や答えを見てできるところまででOKです)
5年生
・国語
漢字ノート P.16~19
漢字ドリル P.13
漢字ドリル読みテスト練習 P.11とP.15
・算数
算数ドリル P.34
6年生
毎日カード(音読:いにしえの言葉、リコーダー:千本桜)
漢字ノート(諸・孝)
漢字ドリル8書き込み
計算ノート8
計ド・漢ド・パーフェクトなおしある人
校歌の手話練習
【お知らせ】 2022-01-18 09:43 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時学校休業の実施について」
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことの判明について文書でお伝えしておりましたが、今後、状況を把握し、保健福祉センターや教育委員会と連携し、感染拡大防止を図るため、明日1月18日(火)は、全校臨時休業といたします。いきいき放課後事業への参加もできません。
なお、今後の対応につきましては、保護者メール等であらためて連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立玉出小学校
校長 山岡 良知
【お知らせ】 2022-01-17 17:33 up!