校訓:自主・友愛・協調     学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best

12月22日(水) 2年学年集会

本日、2年生の学年集会があり、小南先生からお話がありました。

年末年始について

 これまで長い間、大みそかに大掃除をして、年越しそばを食べて、年が明ける頃に初詣をして、初日の出を見に行くということを繰り返してきました。今年はとても忙しいので、もっとゆっくりしようと思っており、例えば初詣は3日でもいいのではと考えました。

 しかし、なぜ、これまでそのようなルーティンをしてきたのかを考えると、大掃除をするなど身の回りを整理をし、今年の反省をして、新たな気持でよりよく新しい年を迎えるための、とても大切なルーティンだということに気が付きました。

みんなもそれぞれだと思いますが、今年の反省をして新たな気持で新年を迎えてください。


続いて、学級代表から連絡がありました。

1月にはチャレンジテストがあります。誰かだけが頑張っても良い結果にはなりません。先生方もチャレンジテストに関するプリントを配ってくれています。一人一人が頑張って、全体で良い結果になるように、冬休みにはコツコツ勉強をしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(12月22日)

画像1 画像1
今日の献立
・かやくごはん
・牛乳
・豚肉と干しずいきのみそ煮
・うすくず汁
・焼きかぼちゃの甘みつかけ

本日の給食(12月21日)

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鶏肉ゆず塩焼き
・含め煮
・魚ひじきそぼろ

本日の給食(12月20日)

画像1 画像1
今日の献立
・黒糖パン
・牛乳
・揚げシューマイ
・とうふのスープ
・ツナとチンゲンサイのいためもの

12月20日全校集会

本日の全校集会も校長室から配信しています。
後期も、生徒会が全校集会を進めてくれています。

校長先生からのお話し

昨日、滋賀県で全国中学校駅伝競走大会が開催されました。
都道府県の代表が一堂に会しての大会となりました。

選手たちは、2キロや3キロを7分から10分で走り切り、より良くタスキをつなぐため、
この1年間目標を立てて計画的に練習を積み重ねてきました。

その成果を発揮するため、懸命に走りタスキをつなぐ姿がとても印象的でした。
みんなが取り組んでいる、スポーツや文化活動、もちろん勉強も同様。
目標を明確にし計画的に取り組むことが、その効果を高める近道となります。


PDCAサイクルと言われ、

Pはプラン、計画を立てる、
Dはドゥ、実行する、
Cはチェック、評価する、
Aはアクション、改善するという4段階の取組がある。
計画を立て、実際に取り組み、評価して改善し、新たに計画を立てるというもの。

このサイクルを使い、取り組んでいることに、ただやっているだけではなく、
効果があるかどうかを確認して、一つ一つクリアしてほしい。

今すぐできる人はすぐにでも、
すぐに出来ないと思う人は期限を区切って具体的に動くこと。

充実した1日1日を過ごすために取り組んでほしい。


生徒会からのお話し

もうすぐ冬休みです。
できることをコツコツとやり、
一日、一日を充実した日にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31