期末テスト 3日目です。
本日は期末テスト3日目、最終日。
2教科のテストを行いました。 1時間目…英語 2時間目…技術・家庭 写真は2時間目、技術・家庭のテストの様子です。 1年生は初めてのテストでした。 3日間どうだったでしょうか。長かったかな?あっという間だったかな? テストが終わったあとの様子を見ていると、 ホッとしたような人、がっかりしたような人や、元気いっぱいで部活動へ向かう人も、さまざまでした。 でも、どこかみんな解放感にあふれていました。 テストお疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト 2日目です
本日は期末テスト2日目。3教科のテストを行いました。
1時間目…数学 2時間目…国語 3時間目…音楽 写真は3時間目、音楽のテストの様子です。 初日はなんだか調子が出なかった人も、 2日目は、テストにも慣れてくるころですね。 明日が最終日。このまま気を抜かず、最後まで頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日より期末テストがはじまりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目…社会 2時間目…理科 3時間目…保健体育 写真は2時間目、理科のテストの様子です。 1年生にとっては、中学校へ入学してから初めての定期テストです。 今日のテストのために、しっかり準備はできましたか? 今日は思う存分、力を発揮できましたか? 今日のテストを受けてみて、それぞれ思うことはきっとあったはずです。 その気持ちを忘れずに。次の機会に生かしましょう。 期末テストは、明日もまだまだ続きます。がんばりましょう。 先生方も頑張っています
大学の先生を講師として招いて
特別支援教育に関しての研修会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日 テスト前の補習をしました
いよいよ来週から期末テストが始まります。
テストに向けて放課後、補習授業をしています。 6月23日、教科は数学です。 参加しているみんな頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |