6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

感嘆符 5年生のICT活用(12) 算数「体積」

今、直方体や立方体の体積の求め方を学習しています。
発表ノートに配付された直方体や立方体の形に補助線を入れ、
考え方をノートに書きました。
SKY MENU CLOUDを使うと、
画面比較ができるので
みんなの考え方が
わかりやすいです。
画像1 画像1

5年 教室の背面掲示(6月)

みんなでかたつむりや紫陽花を作り、
教室の背面に飾りました!
画像1 画像1

5年 家庭科 裁縫セットを使って…

裁縫箱の中のいろいろな用具の使い方を
学習しています。
今日は、まち針の打ち方の練習しました。
子ども達は、集中して
取り組みました。
画像1 画像1

5年 視力検査

画像1 画像1
今日、保健室で視力検査をしました。
後日結果をお知らせしますが、
睡眠時間を確保するなど、
目を大切にして
日々の生活を心がけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31