暑さ寒さも彼岸まで?それでも、朝夕や日中の日陰では涼しくなりましたし、学校の中庭には、真っ赤なヒガンバナが咲き、草むらの虫たちの鳴き声もあちらこちらから聞こえてきます。 新しくなったプールは、消防用水として水は張ったままですが、日よけ屋根を折りたたみ、渡り鳥の飛来に備えて防鳥ネットをかぶせています。 運動や学習に適した秋は着実に深まりつつあります。子どもたちも運動会の練習で張り切っています。 5STAR(5年生)運動会の練習が始まりました。一人一人がめあてをもって「ソーラン節」の練習に励んでいます。力強く素早い動きが連続で続くので、みんな真剣な表情で練習していました。 音楽では合奏の完成度が上がっています。違う楽器の友達に声をかけて一緒に切磋琢磨しあっています。 来週もどんな成長がみられるのでしょうか。楽しみですね。 それでは来週も元気に登校よろしくお願いします(^^)/ 米粉カレールウ 〜学校給食〜食物アレルギー対応が必要な児童が、他の児童と同じように学校給食を食べることができるよう、使用する食品に配慮した内容の献立が登場しています。 先日のマカロニグラタンも、米粉マカロニに上新粉と豆乳でできたソースをかけて焼いていました。 今日は、小麦粉ではなく米粉を使ったカレールウや卵不使用のドレッシングが使われていました。普段との違いが判らないほどおいしく調理されていました。カレーの具のニンジンに、熊(クマ)の形のものを混ぜてくださるなど、児童が話もできずに給食を静かに食べなければならない現状で、少しでも楽しくおいしく好き嫌いなしに食べてほしいとの調理員さんの願いや愛情をいっぱい詰め込んでくださっています。ありがとうございます。 図書の時間 〜3年〜理科の学習 〜3年〜
理科の学習で、近隣公園に虫を探しに行きました。
学校では見つけることのできないような虫がたくさんいて子どもたちは大興奮でした。 クラス関係なく虫を捕まえて観察していました。トノサマバッタ、トンボ、コオロギ、カマキリなどを見つけて捕まえました。学習の後は、じっくり観察をして草むらに逃がしました。この後、昆虫のつくりや育ちについて学習していきます。 |
|