3年 第5回実力テスト

画像1 画像1
 1月12日(水)、13日(木)の2日間にわたり、3年生の実力テストを実施しました。
 今回、最後の実力テストです。冬休み中に取り組んできた学習の成果を期待し、それぞれが真剣な面持ちでテストに臨んでいました。
画像2 画像2

重要 明日(1/13(木))について

このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、保健福祉センターや教育委員会と連携し、感染拡大防止を図り、本日は、部活動を中止して下校させることになりましたが、疫学調査の結果、学校の安全確認ができましたので、明日(1/13(木)は予定通り、1,2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストを行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立東我孫子中学校
校長 二井 敦子

3学期始業式

 1月11日(火)、3学期がスタートしました。

 最初に、吹奏楽部のアンサンブルコンテストでの銀賞、そしてソフトテニス部の第3位、表彰状の伝達を行いました。
 
 始業式では、生活指導部の先生から、そして校長先生から始業式の話がありました。
 3学期は本当に短い期間ですが、次の学年に向けてのゼロ学期でもあります。一時間一時間を大切に過ごしていきましょう。

 新型コロナウィルス感染拡大への懸念があり、改めて油断なく感染防止に努めてください。

2022年を迎えて

 あけましておめでとうございます。

 2022(令和4)年がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。

 1月11日(火)、3学期の始業式を迎えます。健康で充実した学校生活が送れますことを願っています。
画像1 画像1

フラワークリスマス会 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、恒例のゲーム大会です。ジャンケン列車で優勝したら、こんなにも嬉しいのでしょうか。カードめくりも単純なゲームですが、みんな吹っ飛んでいました。先生たちも必死でしたね。
 最後はお楽しみのタイム、みんなでプレゼント交換です。
 今年も楽しい時間をありがとうございました。
 来年もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 1,2年学年末テスト(国・数・技家)
公立一般選抜出願締め切り(14:00)
3年油引き
フラワー学級退級式
3/7 3年卒業式練習(4限まで)
3/8 金曜の時間割、6限水6
3年卒業式練習(4限まで)
生徒会各種委員会・執行部会(1,2年)
3/9 公立一般選抜入試(3年3限まで)
3/10 卒業式予行(1,2限)
3年大清掃
卒業式準備(午後)