TOP

授業の様子 1年生

 1年生の算数の授業の様子です。時間の学習をしていました。時計の読み方はとても大切な学習ですね。きちんと覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 2年生の読書活動の様子です。今日から冬休み用の図書の貸し出しが始まりました。2冊借りることができます。休み中もしっかり本を読みましょう。図書館で発表していました。、多くの子が紙芝居をしていました。いいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 3年生の体育の授業の様子です。講堂で跳び箱の学習をしていました。毎回見ていると、日に日に上達しているのが分かります。コツコツ練習するのが1番ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生の国語の授業の様子です。習熟度別2分割で授業をしていました。今日は、教室を入れ替えて授業をしていました。「大阪を代表する食べもの」のリーフレット作るようです。どんなのができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 5年生の算数の授業の様子です。習熟度別2分割で授業をしていました。円の面積の学習をしていました。学期末ですが大事な単元なので気を抜かずがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 避難訓練(地震・津波)
3/8 卒業お祝い集会 C-NET  
3/9 クラブ活動(最終)