保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

2月19日(土) 避難訓練

地震と津波を想定した避難訓練です。

どの学年の児童も、先生の話をしっかり聞いて、
「おはしも」の

「お」…おさない
「は」…はしらない
「し」…しゃべらない
「も」…もどらない

を守って真剣に避難訓練に取り組むことができていました。

校長先生からは、

・命はとても大切です。その命を守り抜くために、避難訓練をしています。
・教室での先生、放送で聞こえる避難の知らせを聞いていましたか? 
・今日の避難時間は、とても早かったです。
・地震や津波、火事。それぞれ避難の仕方は違いますが、関目小学校ある500を超える人の命をぜんぶ守り抜くために、これからもみんなで真剣に訓練しましょう

というお話がありました。

家でも家族で、災害が起きた時の行動や防災リュックの準備について等、災害に備えた話をしてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 3年生 クラブ見学会

今日は、1ヶ月ぶりのクラブ活動がありました。
そして、3年生を対象にクラブ見学会を行いました。

関目小学校にある9つのクラブ活動を見学することができました!
3年生の児童は、初めてクラブ活動を見ることができ、
「このクラブ入りたい!」「みんなで仲良くしてて、楽しそう!」「早くクラブ活動したいな〜!」と、4年生になって、クラブ活動を行うことをとても楽しみにしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 児童集会

今日は児童集会があり、「ジャンボジャンケン」を行いました。

今年度にも一度行ったことがあるゲームでしたが、「よっしゃ!!勝ったで!!」「連勝や!!」「もう終わり??」等と、子どもたちの楽しそうな声が学校に響いていました!

来週の集会も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 児童朝会

今日の児童朝会は、校長先生から「待ち遠しい春」についての講話がありました。

・みんなと同じように、動物も植物も春が来るのをじっと待っています。
・ハムスターやリス、へび、かえる等、寒い冬に冬眠する動物もいます。
・植物も、つぼみをつけて春が来るのをじっと待っています。
・梅は、他の花よりも先に花が咲きます。それは、梅が寒い時期にいち早くつぼみをつけるからです。
・学校にも、池の前に梅の木があります。つぼみがたくさん枝についています。もう咲いている梅の花もあります。やっぱり梅の花が咲くのは早いですね。
・これから、梅→桃→桜の順に花が咲いていきます。

このお話のあとは、いつもの感染予防のお話がありました。
・こまめに、手を洗いましょう!
・マスクをしましょう!! 鼻もすべてマスクの中に入れましょう
・ソーシャルディスタンスを確保しましょう

あと1か月ほどで本年度が終わります。
子どもたちには、健康でいること、そして、学年の学習のまとめを最後までしっかりと指導してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)児童朝会 講話資料(1)

児童朝会で提示した資料の一部を紹介します
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

PTA

学習者用端末

非常変災時の対応