令和3年度 入学式4

 国歌、市歌の斉唱に続き、城陽中学校の校歌が紹介されました。
 校長先生より式辞が述べられ、生徒会の代表より新入生へ「歓迎のことば」が、そして新入生代表より「喜びのことば」として、中学生となるにあたっての決意が、力強い言葉で述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 入学式3

 新入生が入場します。新型コロナウイルス感染症の影響で在校生は、生徒会役員だけになりますが、たくさんの保護者のみなさまにみまもられる中で、入学式が挙行されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 入学式2

 準備が整いました。新入生はピロティに、保護者の方々は会場に入られました。そろそろ開式となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度 入学式1

 少し肌寒さを感じるところはありますが、天気も晴れわたり入学式日和となりました。本日城陽中学校では、令和3年度の入学式が行われます。
 新入生と保護者の方々が開門と同時に、入って来られました。クラス発表を確認し受け付けへと進まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 入学式準備

 明日は城陽中学校の入学式です!新入生を迎えるために、新2年生の係生徒が清掃活動を、新3年生の係生徒が会場となる体育館の準備を中心に仕事を頑張ってくれました。
 8日の始業式は、3学年そろっての対面式から始まります。新たな気持ちでいい年度のスタートをきってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 標準服受け渡し(新入生対象)
3/7 月6〜1の時程 3年生を送る会 6限卒業式会場設営
3/8 45分授業 3年一般選抜事前指導(5限)
3/9 公立一般選抜 金の時程1・2年6限まで、3年4限まで
3/10 卒業式予行(1・2限)5限卒業式準備(全学年45分×5限)
3/11 第73回卒業証書授与式