卒業まで秒読みになりつつある今日この頃。6年生では、卒業のムードが漂っています。卒業生を送る会のための練習にも熱が入っています。
新講堂の引き渡しも間近になり、卒業式に向けて様々な部署で準備にかかっています。
卒業式の日には、正門をくぐってすぐの玄関をきれいにしておこうと、ジェット洗浄機でタイルの汚れを落としています。ブロック本来の床になって来ました。
ちょっとしたことかもしれませんが、少しでも卒業の日が晴れの日として、いい状況で見送ってあげたいという思いから毎年、管理作業員さんが床を洗ってくれます。
卒業式という特殊な日に向けていろいろと準備が進んでいます。一こまを紹介しました。