避難訓練(地震・津波) 1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震と津波を想定した避難訓練を行いました。廊下や階段を避難している際も話声が聞こえず、緊張感を持って訓練をしている様子が見られました。運動場への1次避難のあと、3階以上へ2次避難をしました。
 27年前の阪神淡路大震災や、東日本大震災のように、災害はいつ起こるかわからないので、起こった時にどのように行動ができるのか、日ごろから考えておいてほしいと思います。また、ご家庭でも災害の際にどこに避難するのか話し合ってもらえたらと思います。

学校保健委員会 2 1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康委員会の発表の後に管理栄養士の高橋知子先生の講話を聞きました。
 早寝早起き、適度な運動、水分補給などおなかの調子を整えるためにできることは何かを教えていただきました。
 毎日うんちの状態を確認して、健康な生活を送ってほしいです。資料を持って帰ってますので、ご家庭でもおなかの健康についてお話してもらえたと思います。

学校保健委員会 1 1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日的な学校保健の問題を一つ取り上げて、児童、保護者、学校医、教職員で考えていく会として学校保健委員会を開催しました。
 今回は「おなか元気きょうしつ!−おはよううんちをしよう−」と題して取り組みました。
 まず初めに健康委員会の児童が2学期に全校児童にとったアンケートの内容を発表しました。アンケート結果は、高学年になるほどおなかの調子をみだしているという結果でした。規則正しい生活を心がけて、毎日元気に過ごしてほしいと思います。

3学期の給食 スタート 1月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食が始まりました。今日の献立は、お正月献立です。れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・きざみのり・牛乳です。
 子どもたちは久しぶりの給食に目を輝かせながら、おいしそうに食べていました。ちらほらと「もっと食べたい」という声も聞こえてきて、3学期も元気いっぱいに過ごせそうな気がします。

令和3(2021)年度 第3学期 始業式 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生代表の児童からは「今まで仲よくしてきた友だちと悔いが残らないように思い出を残したい。充実した小学校生活を最後まで送りたい」と、気持ちのこもった話がありました。最後にみんなで校歌を歌いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力・体力

交通安全マップ

戦略予算

お知らせ

PTA関係

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営の計画

学校安心ルール