3/1 2年生 みんな大きくなったね その2
胎児人形を見た後、本物の「へそのお」もみました。
最後は、うまれてきた赤ちゃん人形を抱っこしてみました。 重い…と感想を言う子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 2年生 みんな大きくなったね その1
「赤ちゃんがおなかの中で育つ様子を知り、命の大切さと家族とのつながりに気づくことができるようにする」が。この授業の目標です。
ガンコちゃんのお手紙からはじまって、「お母さん」の絵本を大型PCでみて、生まれる前のことを学習します。 3/1 2年生 みんな大きくなったね その1
「赤ちゃんがおなかの中で育つ様子を知り、命の大切さと家族とのつながりに気づくことができるようにする」が。この授業の目標です。
ガンコちゃんのお手紙からはじまって、「お母さん」の絵本を大型PCでみて、生まれる前のことを学習します。 3/1 2年生 みんな大きくなったね その1
「赤ちゃんがおなかの中で育つ様子を知り、命の大切さと家族とのつながりに気づくことができるようにする」が。この授業の目標です。
ガンコちゃんのお手紙からはじまって、「お母さん」の絵本を大型PCでみて、生まれる前のことを学習します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(月) 今日のこんだて
ほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(かんづめ)、パン、ソフトマーガリン、牛乳
681kcal 【ほうれんそうのクリームシチュー】 冬が旬のほうれん草と鶏肉、にんじん、じゃがいもなどの入ったクリームシチューです。ホワイトルウは給食室で手作りしています。 ほうれん草は1年じゅう出回っていますが、冬のほうれん草は夏のものに比べるとビタミンCは3倍ぐらい多くなります。 ![]() ![]() |
|