午前中の授業 〜4年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語:『一つの花』で自分の考えを発表しています。 理科:骨と筋肉について予想しています。 算数:平行四辺形の描き方について考えます。 午前中の授業 〜1年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の前に絵日記の確認です 算数:たしざんをみつけられるかな 国語:サラダで元気 午前中の授業 〜6年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数:縮尺について学びます。 社会:北山文化・東山文化 音楽:授業振り返りアンケート がんばったね、うんどうかい。 〜2年〜![]() ![]() 2年生は視聴した感想メッセージを書き各学年に贈る取組をしました。写真は、1年1組に贈られたもので、教室前廊下に飾られていました。 「2年生より(ダンスの曲が)1曲多くてすごいね。」 「ダイナマイトダンスがすごかったよ。」など、先輩からほめてもらってうれしいでしょうね。 地域連携 〜レッドハリケーンズ〜![]() ![]() チームは、トップアスリートによる夢・授業を行われるなど地域貢献や青少年の健全育成などの社会貢献に取り組んでおられます。 いただいたたくさんのラグビーボールは、子どもたちの体力向上やスポーツへの興味関心を高めるために活用させていただきます。ありがとうございました。 |
|