6月20日(木)よりプール水泳が始まります。水着等のご準備、よろしくお願いします。

1学期の行事変更について(お知らせとお願い)

教育委員会からの通達により、南住吉小学校では当初予定していました学校行事を次のように変更させていただきます。
1)1学期に予定していました各学年の社会見学等はすべて中止します。今後は、学習状況等を検討し、必要に応じて計画をいたします。
2)健康診断等につきましては、校医とも十分な打ち合わせを行い、現時点では変更した日程で実施します。
3)6月20日(日)に予定していました日曜参観は、今回は中止とさせていただきます。また、21日(月)を代休としていましたが通常授業日となります。
4)7月23日(金)〜25日(日)に予定しています5年生の林間指導は、予定通りハチ高原での林間指導を実施することを前提に次のように準備を進めてまいります。
  6月30日(水)5年林間前検診
   同 日    保護者説明会(16:00〜を予定)
5)クラブ活動・委員会活動・朝会・たてわり集会・避難訓練等につきましては、感染症対策に十分留意し、予定通り実施したいと考えています。なお、水泳授業につきましては、実施に向けて検討を続けています。詳細は近々にご連絡させていただきます。

来週からは通常授業

 今朝の「大雨警報」等に関わって早朝よりホームページをご確認くださったみなさま、ありがとうございました。しかしながら、全市的にアクセスが集中したためかサーバーがダウンし、情報を発信することがきませんでした。誠に申し訳ありませんでした。

 緊急事態宣言の発令にともなう「家庭学習・授業・家庭学習」という変則的な学校生活は、今日で一旦区切りをつけることとなります。
 来週からは、通常通りの時間帯と時間割で学校が再開します。学校では感染防止対策を講じながら学習に取り組んでいきます。生活リズムが変わるだけでなく、梅雨の時期とも重なるので体力面も含め少し心配な部分もありますが、少しずつ体を慣らしていってほしいと思います。学年だよりなどでもお願いいたしますが、水分補給のための水筒や汗を拭くためのタオルなどを持たせていただきますようお願いいたします。また、日差しもだんだんと強くなってきますので、登下校時には帽子をかぶるようにお声掛けいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

重要 通常授業の再開について

 大阪市教育委員会より通常授業の再開について通知がありました。本校としては、次のように対応させていただきます。
1. 5月24日(月)より通常の授業を再開いたします。
2.5月19日(水)〜21日(金)は、現在の変則的な授  
  業形態を継続させます。
3.今週(5/17〜)及び次週(5/24〜)に予定していた健康
  診断は予定通り行います。
  19日(水)は3年生14:30、6年生15:30に下校
  26日(水)は2年生14:30、5年生15:30に下校
4.5月27日(木)・28日(金)に予定している「全国
  学力・学習状況調査」及び「大阪府すくすくウォッチ(テスト)」は予定通り実施します。
 なお、詳細につきましては、明日(19日)にプリントを配布いたします。ご確認ください。保護者の皆様には変則的な校時により多大なご負担をおかけいたしておりますが、今週末までの継続にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

学習者用端末(パソコン)を持ち帰りました(6年生)

画像1 画像1
 本日、月曜日の朝に家庭学習を予定している6年生児童がパソコンを持ち帰りました。学校では、操作の仕方や学習内容などについて詳しく説明をうける姿がありました。
 月曜日の登校後、家庭学習がうまくできたかどうか感想を聞くのを楽しみにしています。
 また、20日からはインターネットを使った学習も始める予定です。お手数ですが、本日児童が持ち帰った学年だよりや、
学習者用端末の家庭でのネットワークへの接続について   学校から持ち帰ったパソコンを家でインターネットにつなげる方法                         1人1台学習者用端末を家庭で使う方法
をご覧いただいてご準備をお願いいたします。
 
 6年生以外の学年も、環境が整い次第順次始めていく予定です。その折にはご協力をお願いいたします。

学校図書館から

画像1 画像1
 学校図書館の掲示板に「昨年度人気のあった図書ベスト10」が貼り出されていました。理科離れが言われる中、1位の「魚図鑑」をはじめとして科学系の本が多いのはうれしいことです。3冊がランクインしている「5分後…」「5秒後…」は、すき間時間にも楽しめるショートショートシリーズ。6位の「日本史探偵コナン」は、歴史の本として巷でも人気があるシリーズです。
 現在は、新型コロナ感染症の拡大防止のため、図書館の利用にさまざまな制限がありますが、一日も早く通常の利用ができるようになることを願うばかりです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 環境美化強調週間
3/8 6年茶話会
3/9 6年生を送る会
3/10 6時限授業(3年以上)

そよ風

全国学力学習調査結果

お知らせ

その他