授業の様子
1年理科:蒸留の実験を行いました。
2年社会:都道府県調査のテーマを決めているところです。 3年数学:2乗に比例する関数の応用問題を解きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年家庭:PCを使って1日の献立を考え、栄養計算もしました。
2年数学:1次関数の学習をしています。 3年国語:文章の推敲について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中高合同授業をリモートで実施しています。
本日から中学3年生と高校1年生の合同授業が始まりました。今年度は感染症対策のため、それぞれ自分の教室からリモートで行います。まず、先生から概要の説明がありました。その後、班に分かれて取組をスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年社会:古代ヨーロッパの歴史について学びました。
2年体育:女子はフリスビーに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間は全学年、学校説明会に向けた取組を行いました。グーグルフォームでアンケートをとり、インターネットで調べてアイデアを出し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|