3年生 全国学力・学習状況調査

 本日、3年生は全国学力・学習状況調査(国語・数学・生徒質問紙)を受けています。1時間目(国語)から真剣な表情で、問題に取り組んでいます。日頃の学習の成果を出せるように、最後まであきらめずに頑張りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1限

こんにちは!

今朝は、道徳からのスタートでした。
各クラスごとに教材が違いました。
これからも担当の先生が1週ずつ、
ローテーションで教室を回ります。

自分のクラスはどんな読み物教材でしたか?

どのクラスも、ワークシートや道徳ノートに
自分の考えを書き込んだり
挙手して発表したり、と
とっても積極的に取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内

 大阪市立中央図書館より、電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページに関する連絡がありました。
 電子書籍 EBSCO eBooks はいつでもご自宅のパソコン、タブレットからお使いいただけます。英語の勉強などに役立つ本、英語で書かれた本、プログラミングについての本、日本各地の民話、森鴎外の小説などや、英語の音声をダウンロードして聞きながら勉強できる本などがご利用いただけます。
 児童・生徒の自宅学習等にご活用をお願いいたします。

※ログインID及びパスワードにつきましては、本日お子さまに配付しておりますプリントをご確認ください。

電子書籍 EBSCO eBooks 専用ホームページのご案内

大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍 EBSCO eBooks ページ
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1791

通常授業の再開について

 本日、大阪市教育委員会より、5月24日(月)から通常授業を再開するとの通知がありましたので、お知らせします。
 5月24日(月)より、8時25分の予鈴までの登校となります。
 体調管理や生活習慣に気をつけてください。

 なお、5月21日(金)までは、すでにお知らせしております通り、午前中はご家庭でのオンライン学習、およびプリント学習を実施し、12時15分までの登校となります。
登校後は、給食を喫食し、5、6時間目は教科の授業となります。

通常授業の再開について(お知らせ)

令和4年度用 中学生の進路選択のために

大阪市教育委員会より「中学生の進路選択のために〜大阪市立高等学校の特色ある学科の紹介〜」のリーフレットが届きましたので掲載します。
進路選択の参考にしてください。

リーフレットはこちらから
令和4年度用 中学生の進路選択のために
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31