桃谷中学校からの感謝状![]() ![]() 先日の書き損じはがきと古切手の回収に対するお礼の感謝状です。 書き損じはがきは4047枚、古切手は381枚集まったということです。 「世界で学校に行くことができない子ども達が、学校に行くことができるように」という活動の支援に使われます。 子ども達には、月曜日の児童朝会で紹介をしました。 2.18 図書放送委員会による「読み聞かせ」![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達が楽しみにしている日です。 今日は、低学年は「まほjのこなぐすり」という紙芝居、高学年は「ことばのかたち」という絵本の読み聞かせをしました。 どちらもとても楽しい本で、どの学級も真剣に話に聞き入っていました。 図書放送委員会の子ども達の朗読も大変上手でした。 2月図書館掲示![]() ![]() ![]() ![]() 学習で使える本を2月のおすすめの本として紹介しています。 一つ一つのポップがとても工夫されていて、図書室を訪れる子ども達もじっと見入っています。 「姿勢週間」〜しいくたいそう〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他にも、各学級では本校オリジナルの「しいくたいそう」に取組んでいます。 児童会が撮影した映像に合わせて体を動かし、「しいくたいそう」を楽しんでいます。 1年生・2年生 「大きくなってきたね」![]() ![]() ![]() ![]() まだ寒い日もありますが、立春を過ぎ、ここにも春の訪れを感じます。 |