八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

音楽科 研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのパートに分かれて、より素晴らしい合唱にするために話し合っています。

それぞれの班の代表者が話し合ったことを発表しクラスで共有しました。

その後、もう一度合唱をしましたが、圧巻の歌声でした。

心が洗われる、そのような合唱でした。

音楽科 研究授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3限目、乾先生が研究授業を実施しました。

2年4組の生徒が素晴らしい歌声を響かせています。

中学生の主張学年選考会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
司会進行も、学年代表のみなさんが行ってくれました。最後に先生の講評がありました。

中学生の主張学年選考会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日「2年生中学生の主張学年代表選考会」が体育館で実施されました。各クラスから選ばれた2名、合計8名の代表生徒の皆さんが独自の主張を展開してくれました。8人とも素晴らしい発表でした。テーマの設定の仕方、それに対する独自の視点、しかもその視点が自分の実体験によるものなので説得力がありました。表現の仕方も堂々としていてとても頼もしく感じました。笑いあり、感動ありの素敵な一時をみんなで共有することができました。

本日の給食 12月14日

画像1 画像1
献立
冬野菜のカレーライス
牛乳
ブロッコリーとコーンのサラダ
黄桃(カット缶)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 一般選抜試験
3年油引き(3年3限まで)
3/10 卒業式予行・準備
3/11 卒業式
3/14 専門委員会
1年生性教育(5,6限)

大阪市教育委員会

中学校のあゆみ

お知らせ