2月16日(水)の学校の様子
昨日の記事の中で木曜日には寒気が戻るようだと書きましたが、本日水曜日も朝からとても寒く最高気温が6度も下がるそうでした。お昼休みには、なんと雪がぱらつきました。
それでも、生徒は元気いっぱいでした。元気のおすそ分けをいただいたように感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日の給食
ごはん
牛乳 鶏肉のゆず塩焼き みそ汁 こまつなの煮びたし 焼きのり ![]() ![]() 2月15日(火)の学校の様子
今日は少し寒さが弱まりましたが、木曜日にはまた真冬の寒さだそうです。
いつも同じセリフで申し訳ありませんが、風邪の予防のために栄養のある食事をとって暖かくして睡眠もしっかり取りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定期テスト前放課後自主学習会(1,2年生)
本日から来週月曜日まで、学校元気アップ主催放課後学習会がミーティングルームで行われます。新型コロナ感染拡大もあり、参加者は少ないですが、マスク着用の上アルコール消毒をして座席の距離を離して実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日の給食
ごはん
牛乳 あかうおのレモンじょうゆかけ うすくず汁 高野どうふのいり煮 ![]() ![]() |
|