全国学力・学習状況調査
昨日本校の1学期中間テストを終えたばかりの3年生ですが、本日は全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。この調査は、全国の生徒の学習状況を把握・分析することで、今後の教育活動の充実と改善に役立てるために取り組まれているものです。
1限目が国語、2限目が数学、3限目に生徒質問紙というアンケート調査が行われます。その後、4限目から6限目が通常授業ということで、忙しい1日となりますが、頑張ってください。 1限目国語の時間が始まりました。みんな真剣に問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大会前 部活動報告
中間テストが終わった運動場や体育館では、部活動が再開しています。
現在大阪市では、緊急事態宣言にともなって部活動は原則中止となっています。しかし、公式戦の3週間前を目安として校内での練習が、平日1時間程度、休みの日で2時間程度許されています。よって 、城陽中学校でも大会を間近に控えた部活のみですが、テストを終えた部員たちが汗を流しています。運動場では、陸上部とサッカー部、ソフトテニス部が、体育館では男子バレーボール部が大会に向けて練習しています! 他の部活動の部員たちからも、早く活動したいという声もありますが、今は我慢し、新型コロナウイルス感染症が終息し、活動の許可が出るよう願うばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|