緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、学校内の接触による濃厚接触者はいないという判断が出されました。また、校内の消毒作業も完了しており、学校の安全を確認できました。
よって、3月8日(火)からの学校教育活動(いきいき活動を含む)は通常通りとなります。 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 大阪市立堀川小学校長 衣笠 博政 今日の給食![]() ![]() 今日の給食は、卒業祝い献立でした。 6年生のみなさんはもうすぐ卒業ですね。 少し早いですが、おめでとうございます! 卒業遠足5 〜舞いあがれ!〜![]() ![]() 大阪城西の丸庭園に、こまが高く舞いあがります。 小学校の思い出にまた新たな一コマが加わりました。 これから、卒業に向かって進んでいきます。 卒業遠足4〜技を披露〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『ちょんかけごま』というこまです。 ひもに引っ掛けたまま回し続けたり、友だちと受け渡したり、高く投げ上げる技を、真剣に見つめます。くぎづけです。 卒業遠足3![]() ![]() ![]() ![]() 春の温かい日ざしのもと、大阪城西の丸庭園で、のびのび過ごしました。 みんなで芝生の上で食べるお弁当は、だまって食べてもおいしい! |