【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。 【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
災害発生時に対する措置について
最新の更新
6年生を送る会
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
図工工作科 版画作品紹介 3月1日
二分の一成人式 2月28日
卒業に向けて(2月25日)
新聞委員会 冬の遊び特集 2月24日
今週は清掃強調週間です 2月22日
俳句掲示板(2月21日)
プログラミング学習(2月17日)
今週は読書週間です 2月16日
まとめの公開授業(2月15日)
保健指導1年 2月14日
やることは一緒です。(2月10日)
情報モラル学習(2月9日)
連絡事項 2月8日
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生を送る会
明日、8日には、久しぶりに児童会が中心となって、児童会活動「6年生を送る会」を実施する予定です。
今回は、全員で合唱したりゲームをしたりはできません。唯一、在校生から6年生にありがとうのメッセージカードを贈ったり6年生から合奏のプレゼントをするということです。
今日も6年生は、運動場の仮設ステージで練習です。5年生も6年生を送り出す合奏の練習をしました。
明日、久しぶりの大事な行事をやっと実行することができます。
6年生にとっていい会になってくれることを期待しています。
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立大東小学校 校長 林 幸男
図工工作科 版画作品紹介 3月1日
今日は、版画作品を紹介します。
1枚目の写真が1年生の紙版画です。小学校に入って初めての版画です。画用紙を自分の顔や手の形に切って貼り合わせて制作しました。
2枚目の写真が4年生の木版画です。版画は毎年制作していますが、4年生から彫刻刀を使っての制作がはじまります。それぞれ好きな動物を題材に作品を完成させました。
3枚目は6年生のカラー版画です。世界の名画を題材に色鮮やかに完成させました。
二分の一成人式 2月28日
今日の6時間目に、4年生が二分の一成人式を行いました。
今年で成人の半分の10才となる子ども達が、今までのことを振り返り、これからの自分のことを見つめ、考える良い機会となりました。
お家の方からのアンケートをもとに小さい頃のことや、名前の由来などを読み、ご家族への感謝やこれからどんな大人になっていきたいかを考え手紙を書きました。
今日は、各クラスで発表会を開き、証書授与や校長先生からのお話を聞いて、改めて自分たちの成長と節目を感じた時間となりました。
卒業に向けて(2月25日)
卒業まで秒読みになりつつある今日この頃。6年生では、卒業のムードが漂っています。卒業生を送る会のための練習にも熱が入っています。
新講堂の引き渡しも間近になり、卒業式に向けて様々な部署で準備にかかっています。
卒業式の日には、正門をくぐってすぐの玄関をきれいにしておこうと、ジェット洗浄機でタイルの汚れを落としています。ブロック本来の床になって来ました。
ちょっとしたことかもしれませんが、少しでも卒業の日が晴れの日として、いい状況で見送ってあげたいという思いから毎年、管理作業員さんが床を洗ってくれます。
卒業式という特殊な日に向けていろいろと準備が進んでいます。一こまを紹介しました。
1 / 69 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:53
今年度:15844
総数:289455
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト