授業の様子 1年生
1年生の国語の授業の様子です。主人公の気持ちを考えていました。心情に寄り添うことは、とても大切なことですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(火) 授業の様子 4年生
4年生の外国語活動の様子です。クリスマスカードを作っていました。みんなていねいに着色していました。英語で言葉も書きます。誰に渡すのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
4年生の食育の授業の様子です。栄養教諭からおやつについての指導を受けました。おやつの効能と適切な取り方について学びました。
これからは体によいおやつの取り方ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
3年生の食育の授業の様子です。栄養教諭に来校いただいて、ほねやはをじょうぶにする食べ物について考えていました。カルシウムについて学び、大切な栄養素であることを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、揚げシュ―マイ・豆腐のスープ・ツナとチンゲン菜の炒め物・おさつパン・牛乳です。
今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。 ![]() ![]() |
|