TOP

授業の様子 1年生

 1年生の国語の授業の様子です。主人公の気持ちを考えていました。心情に寄り添うことは、とても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(火) 授業の様子 4年生

 4年生の外国語活動の様子です。クリスマスカードを作っていました。みんなていねいに着色していました。英語で言葉も書きます。誰に渡すのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 4年生の食育の授業の様子です。栄養教諭からおやつについての指導を受けました。おやつの効能と適切な取り方について学びました。
 これからは体によいおやつの取り方ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 3年生の食育の授業の様子です。栄養教諭に来校いただいて、ほねやはをじょうぶにする食べ物について考えていました。カルシウムについて学び、大切な栄養素であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、揚げシュ―マイ・豆腐のスープ・ツナとチンゲン菜の炒め物・おさつパン・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 クラブ活動(最終)
3/15 C-NET 卒業式予行